鬼滅の刃が2020年5月18日発売の週刊少年ジャンプ掲載の第205話で最終回を迎えて完結しました。
まさかこの人気絶頂の最中、完結するとは思いもしなかった人が多かったんじゃないでしょうか?
これには私自身かなり驚きました。
そんな中で、鬼滅の刃ほどの人気作品が最終回を迎えたのにも関わらず、ジャンプ本誌の表紙を飾らなかったことが大きな話題となっています。
表紙というのは、巻頭カラーという意味合いになりますが、鬼滅の刃は表紙にも描かれてはいるもののセンターカラーという扱いでした。
では、なぜ鬼滅の刃 最終回は表紙を飾らなかったのか?
その理由について、話題になっている話があるので、今回はそちらを紹介していきます。
鬼滅の刃の最終回が表紙を飾らなかった理由
鬼滅の刃 最終回がジャンプ本誌の表紙を飾らなかった理由ですが、
そもそも週刊少年ジャンプはどんな人気作でも完結時に表紙を飾る事はほぼなかった
というのが理由だとみられています。
これまで週刊少年ジャンプの作品で最終回を迎える作品が表紙を飾った漫画は、
- スラムダンク
- こち亀
だけだそうです。
鬼滅の刃の最終回が表紙じゃなくて驚いてる人多いけど…。
最終回を表紙で飾った漫画はスラムダンクとこち亀だけです。ドラゴンボールやNARUTOですら表紙じゃないんです…。
#鬼滅本誌 pic.twitter.com/JC4QFNSIUC
— ねるくん (@furuneru2) 17 mai 2020
しかも、スラムダンクは当時、第一部完結という扱いだったため、実質的には最終回扱いではなかったものとみられています。
『DRAGON BALL』や『リングにかけろ』といった作品は巻頭カラーにはなっていますが、表紙には掲載されなかったようです。
最近の人気作品でいえば、NARUTOやBLEACHといった作品の最終回も振り返ってみれば、単独で表紙を飾っていませんでした。
ジャンプでは、完結作品はセンターカラーになることが多いようですね。
最終回が表紙を飾らないのはジャンプだけ
ジャンプと双璧をなす、サンデーやマガジンをみてみると、いずれも人気作品の最終回は表紙を飾って大々的にアピールされることがほとんどのようです。
これらのことから、作品完結時、それがどんなに人気作だったとしても、単独で表紙を飾ってこさせないのはジャンプの伝統芸能的なもののようです。
冷静に考えてみれば、完結する漫画よりも、これから始まる漫画を売り出したいと思うのが、ジャンプ側としては当然の思考なのでもっともな対応なのかもしれません。
鬼滅の刃の最終回が表紙を飾らなかった理由まとめ
ということで、鬼滅の刃の最終回が表紙を飾らなかったのは、ジャンプではそもそもどんな人気作品でも表紙は飾らせてくれないという、ある種伝統芸能的なものがあるからという理由でした。
週刊少年ジャンプの人気作品といえば、ワンピースが現在連載していて、数年以内に完結すると言われていますが、ワンピース完結時も表紙にはならないのかも気になるところですね。